ビルトイン型浄水器


■特徴

浄水器本体をシンクの下に置くタイプです。アンダーシンク型とも呼ばれています。

浄水器でろ過した浄水は、シンクの上に取り付けられた浄水器専用の蛇口から出てきます。

本体が、シンクの下に設置されているので、炊事のときも邪魔になりません。

また、容量も大きいので、据置型と同等の性能があります。

ビルトイン型浄水器は、専用の水栓にしか取り付けられません。外見は、通常の水栓と同じような形をしていますが、内部構造が違います。

水栓とセットになって販売されており、水栓の取り付け、配管工事は、資格を持った業者に依頼しなければなりません。


■ろ材

ろ材の種類や量は、据置型と同じものが多く、活性炭、中空糸膜、不織布、イオン交換繊維、セラミック等が使用されています。


■使い勝手・性能

ろ材の種類や量が据置型と同じように多く、高い浄水能力を期待できる商品があります。

<長所>

シンクの上がスッキリします。

浄水器専用水栓はデザインもよく使いやすい。

<短所>

設置工事が必要。

浄水器専用の水栓が必要で、他のタイプより高額。


■ランニングコスト

価格は、水栓の種類によって、5〜15万円程度と幅があります。工事費はだいたい2〜3万円程度のようです。

M社製の一例で計算すると...

本体価格 104,790円

カートリッジ価格 15,500円 (1日20リットルで、交換目安1年)


■コメント

普通の水道の蛇口と浄水用の蛇口が別々になるため、使い分けが必要になります。

<ビルトイン型の主な商品>

グランドデュークス「シーガルフォー」、エイアイティ「ハイドロピュア」、大倉「ジーウォーター」、マルチピュアジャパン「マルチピュア」、ナリスウィングB&H「セーフティストイーシステム」、ニューメディカ・テック「クリスタル・ヴァレー」、パナソニック電工「ビルトイン浄水器」、マーフィード「自然の泉」、メイスイ「イズミオ」、ヤマハリビングテック「専用水栓タイプ浄水器OH-BIOJ]、OSGコーポレーション「厨房名水ホーム」、三菱レイヨン・クリンスイ「クリンスイビルトイン浄水器」、他

 


[戻る] [ソリューヴ浄水器とフィルター・TOPへ]