アルカリイオン整水器


特徴

水道水などを直流電圧で電解処理することによって得られる水溶液は、一般的に電解水と呼ばれています。電解条件によって様々な電解水が生成されますが、そのうち「飲用に用いられるもの」

がアルカリイオン水です。

アルカリイオン水は、一般的にアルカリイオン整水器と呼ばれる家庭用電解生成器で、水道水を電気分解することによって作られ、飲用できるpH範囲の基準内のアルカリ性電解水の通称です。

飲用範囲は、pH9〜10と定められており、pH10を超える強アルカリ性の電解水は直接の飲用には用いられません。また、アルカリイオン水中のカルシウム濃度は、水道水に比べ30〜40%程度増加します。

アルカリイオン整水器は、一般的に陽極と陰極がイオン交換膜などの隔膜で仕切られた構造の電解槽があり、隔膜は、水中のイオンは通過させ、水そのものの自由な通過は防ぐ機能を持っています。電解槽にカルシウムイオンを含む水を入れ、水に直流電圧を加えると、カルシウムイオン、

マグネシウムイオン、カリウムイオン、ナトリウムイオン等の陽イオンは陰極に引き寄せられ、塩化物イオン、炭酸イオン、硫酸イオン、硝酸イオン等の陰イオンは陽極に引き寄せられます。

市販されているアルカリイオン整水器は、水道水をろ過した後、電気分解し、アルカリイオン水を生成する仕組みになっています。



ろ材

電気分解する前に、水道水をろ過(浄水)しますが、そのためのろ材として、活性炭、中空糸膜、セラミック、不織布等が使われています。



 

使い勝手・性能

<長所>

アルカリイオン水は飲用することにより、胃腸症状の改善(慢性下痢・胃酸過多・制酸・消化不良・胃腸内異常醗酵)に有効であることが認められています。
<短所>

効果を期待するには、大量の飲用が必要であること。



ランニングコスト

本体価格は、2〜10万円程度

カートリッジ価格3,000円〜7,000円程度

1日15リットル使うとして、交換の目安は、約1年程度

電気代は、1日14〜40円程度


コメント

医療機器としての一面を持つアルカリイオン整水器。水の性質とか、使用法をよく理解してからでないと良く使いこなせずにただの浄水器になってしまいます。

<アルカリイオン整水器の主な商品>

パナソニック「アルカリイオン整水器」、TOTO「アルカリイオン整水器」、三菱レイヨン・クリンスイ「アルカリイオン整水器」、他


[戻る] [ソリューヴ浄水器とフィルター・TOPへ]